ボディーコーティング
春分の日、祝日ではありますが、今日も元気に営業中です。
今日の札幌は、雨の予報で荒れる予報でしたが、たまに小雨程度、思ったより過ごしやすい1日でした。
埃っぽいので、雪が溶けた後に雨が降ると埃が排水溝から流れて少しキレイになるんですがね。
大気中が埃っぽいので洗車しても拭き上げる時にはザラザラ。
それを拭き上げるから濃色車のボディーが拭き上げ傷が付くのです。
道路の雪が溶け、春に近づき暖かくなってくると、車を綺麗したくなりますよね。
この時期からご依頼が増えてくるのが、ボディーコーティング。
そのボディーコーティング、どんなコーティングを選んだらよいか迷いますよね。
価格もピンキリ。
選ぶ基準の一つとして、設備がどこまで整っているのか。
前段にも書きましたが、大気中には埃が舞っています。
コーティングとは、綺麗になったボディーの表面をコーティングするわけですから、室内で施工出来ることが大前提です。
当社は工場内に、コーティングを施工する、国内でも数少ないコーティング専用ブースを設置しております。
工場内で、ボディーのポリッシング。
工場内に設置してある、コーティング専用ブース
専用ブースでコーティング施工。
クリーンルームで施工するので、埃が付くことはありません。
施工後に専用ブース内を温め、熱を加えることでコーティングを硬化促進します。
※ここがポイント。
パネルヒーターと違い、専用ブースによってむらなく、ボディーに熱を加えることが出来るので、密着、仕上がり、光沢が一段と違います。
ピカピカに仕上がり、長期間コーティング膜を維持します。
当社はG’ZOX施工店。
ハイモースコートからリアルガラスコートまで、松竹梅三種類のコーティング剤をご用意しております。
気軽にお問い合わせください。
0コメント